HOME![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
通常の贈与の場合には1/1から12/31までの1年間のうち、110万円を超えた金額について贈与税がかかります。
(上記質問4、5のとおり)。
そこで贈与された金額から110万円を引いた残りの金額について次の表により計算した金額が贈与税となります。
なお、平成27年以降の贈与から贈与する相手により表が変わりますので注意してください。
【祖父母や父母から20歳以上の子や孫への贈与】速算表
直系尊属からの贈与がこちらの表です。義理の父母等からの贈与は下の表になります。
基礎控除後の課税価格 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
200万円以下 | 10% | - |
400万円以下 | 15% | 10万円 |
600万円以下 | 20% | 30万円 |
1000万円以下 | 30% | 90万円 |
1500万円以下 | 40% | 190万円 |
3000万円以下 | 45% | 265万円 |
4500万円以下 | 50% | 415万円 |
4500万円超 | 55% | 640万円 |
【上記以外への贈与】速算表
未成年の子や孫、夫婦間、兄弟間の贈与、友人や知人への贈与がこちらの表です。
基礎控除後の課税価格 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
200万円以下 | 10% | - |
300万円以下 | 15% | 10万円 |
400万円以下 | 20% | 25万円 |
600万円以下 | 30% | 65万円 |
1000万円以下 | 40% | 125万円 |
1500万円以下 | 45% | 175万円 |
3000万円以下 | 50% | 250万円 |
3000万円超 | 55% | 400万円 |